階段の下りが結構続きます。こう見ますと、洞内をかなり上ってきたことになるんですね。かなり昔は、流しそうめんとかお土産屋が連なっていましたが、今は寂しい限りです。まぁ昭和の香りのするシロモノでしたので、時代の流れかもしれません。
■コメントを記入する
CozyStyle
□2012年6月20日 □2012年3月15日 □2012年2月03日 □2012年1月30日 □2012年1月05日 □2011年11月16日 □2011年11月14日
□体育館の2階部分はワクワクする □息子と一緒にローラースライダー-あいかわ公園 □ペールノエルでマダムフロマージュを購入 □小学校の体育館のテーピングの意味を知りたい □木陰で一休み □日が傾いてだいぶ涼しくなってきました □飛騨大鍾乳洞の秘宝館部分の展示 □神奈川県立あいかわ公園の駐車場 □かわいいメモホルダーのメモ虫 □アスレチックのある冒険の森に到着