階段の下りが結構続きます。こう見ますと、洞内をかなり上ってきたことになるんですね。かなり昔は、流しそうめんとかお土産屋が連なっていましたが、今は寂しい限りです。まぁ昭和の香りのするシロモノでしたので、時代の流れかもしれません。
■コメントを記入する
CozyStyle
□2012年6月20日 □2012年3月15日 □2012年2月03日 □2012年1月30日 □2012年1月05日 □2011年11月16日 □2011年11月14日
□給食のようなアルミのトレイ □無印良品の壁掛け家具2 □暗闇の中の光-横浜トリエンナーレ2011 □飛騨大鍾乳洞の地底湖その2 □横浜開国博Y150で見た巨大蜘蛛ロボット ラ・マシン □かなり空き空きの東京ミートレア… □のしこん本舗のこんにゃくごぼうがかなり美味い □さがみ湖イルミリオン光の銀世界序章 □あいかわ公園で空中散歩を楽しむ □コルティーレのナポリタン