上から見ると、単なる迷路じゃないことがわかります。ロープが張ってあったり、這い登るような段差があったり、滑り降りるポールがあったり。多くの仕掛けにドキドキしますが、私はクリアできるかドキドキします…。
■コメントを記入する
CozyStyle
□2012年6月20日 □2012年3月15日 □2012年2月03日 □2012年1月30日 □2012年1月05日 □2011年11月16日 □2011年11月14日
□クリアな玉フェチ&またしてもスタッフが…-横浜トリエンナーレ2011 □磯沼ミルクファームのミルクキャラメルシロップ □懐かしい2 □壁の迷路を上から激写-あいかわ公園 □ペールノエルでマダムフロマージュを購入 □体育館の2階部分はワクワクする □道の駅とよとみにあった納豆工房「せんだい屋」の納豆自動販売機 □さがみ湖イルミリオン光の大聖堂内部 □パイプオルゴール-横浜トリエンナーレ2011 □新・港村の外観-BankART LifeⅢ