暗い通路を行くと、広い部屋が。中も暗いですが、プロジェクターで壁が1面分だけ明るいです。写真がボケているように見えますが、実は部屋中に煙が充満していて、実際に霞んで見えるのです。この煙がちょっと嫌な臭いがして、私は苦手でした。ちなみに人影は作品ではありません。(笑)たまたま居合わせたカップルです。
■コメントを記入する
CozyStyle
□2012年6月20日 □2012年3月15日 □2012年2月03日 □2012年1月30日 □2012年1月05日 □2011年11月16日 □2011年11月14日
□飛騨大鍾乳洞の秘宝館部分の展示 □横浜開国博Y150で見た巨大蜘蛛ロボット ラ・マシン □元祖広島お好み焼き鉄板焼き うさぎでランチ □高山グリーンホテルには子供用浴衣もあります □代表的な顔-横浜トリエンナーレ2011 □新・港村の発泡スチロールハウス内部-BankART LifeⅢ □さがみ湖イルミリオン光の銀世界の入口に到着 □ハンバーグ&ビーフグリルは成型肉? □ゴーカート □橋本図書館で見る青空